冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

ネオアラームに警報信号が入力されても、ブザーが鳴動しない原因を、教えてください。

警報表示盤

下記の内容を、ご確認ください。

1. ブザー音入切スイッチが「切」になっている。
  →ブザー音入切スイッチを「入」にしてください。

2. 電源スイッチが「OFF」になっている。
  →電源スイッチを「ON」にしてください。

3. ヒューズが切れている。
  →新しいヒューズと交換してください。(下図を参照ください)

4. 各ユニット間を接続しているコネクタが外れている。
  →各コネクタをしっかりと奥まで差し込んでください。

5. 状態表示機能が設定されている。
  →無電圧入力ユニット?個別移報ユニットの設定スイッチ(6番)をOFFにしてください。

6. 電源ユニットのS1、S2端子にブザー停止信号が入力されている。
  →ブザー停止信号を「OFF」にしてください。
   (24時間タイマーなどをご使用の場合は、接点が「切」となる設定時間までお待ちください)

具体的な確認作業は、電気工事業者様へご依頼ください。