冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

USBモバイル電源とモバイルバッテリーは何が違うの? PZ26249

USBモバイル電源

「USBモバイル電源(無接点対応USBモバイル電源を含む)」と「モバイルバッテリー」はどちらも同じ基本機能をを備えた商品です。
基本的な機能としては内蔵された充電池からUSBの電源仕様に準じたDC5Vを供給する事で、モバイル機器などへ充電や給電が出来る商品です。

当社としてはこれらの機能を有する商品に対し、2013年までに発売された商品は「USBモバイル電源」または「無接点対応USBモバイル電源」と呼んでいましたが、よりお客様にわかりやすいように2014年以降に新発売される商品は、これら2種類の呼称を統一して「モバイルバッテリー」と商品名を改定させていただきました。

切替過渡期には商品カタログ?商品パッケージ表記?取扱説明書などで「USBモバイル電源」、「無接点対応USBモバイル電源」、「モバイルバッテリー」が混在して、大変ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。