冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

【コードレススティック掃除機】 電池を長持ちさせるためには?

掃除機

電池を長持ちさせるために、こまめな充電をしてご使用ください。
●お買い上げ時には電池が十分に充電されていませんので、ご使用前に必ず充電してください。
●電池残量表示ランプ(青色)が点滅したときは、電池を長持ちさせるために、すぐに充電をしてください。
●掃除中に電池が切れて運転が停止したとき、再度「自動/強」を押すと少し運転することがありますが、このような操作を繰り返さないでください。電池寿命が短くなります。
●1か月以上使わないときは、満充電にして保管し、1年に1回は充電してください。
 (電池残量のない状態で保管すると、電池の性能や寿命の低下の原因)