冷凍冷蔵庫 | ルームエアコン | 自転車 | クリーナー | 除湿機 | 電子辞書 | IHクッキングヒーター | テレビ | 石油給湯器 | 全自動洗濯機 | 液晶テレビ | エアコン | 携帯電話 | 冷蔵庫 | 洗濯機

速暖便座がON/OFFになる仕組みについて教えてください。(アラウーノL150シリーズ、新型アラウーノに関して)

アラウーノシリーズ

(新型アラウーノのタイプ3は除く)
便座の暖房は、人体検知センサーの反応状態でON/OFFになります。

?人体検知センサーが反応するとONになり、人体検知センサーで人を検知している間は、暖房便座がONのままになります。
?便座を上げるとその時点で、便座の暖房はOFFになります。
 ※リモコンの便座開閉ボタン、若しくは手で便座を上げても暖房はOFFになります。
?便座をリモコンの便座開閉ボタン、若しくは手で下げると再び暖房がONになります。
?便座の暖房は、人体検知センサーが反応しなくなってから約3分後に設定した便座温度から約24℃に便座温度を下げます。
 (便座?便ふたが開いている場合は約5分後)
?便座設定温度が「切」の場合は便座暖房機能は働きません。
?便蓋の自動開閉の入?切設定は、暖房便座のON/OFFには関係ありません。

※新型アラウーノのタイプ3は速暖便座仕様ではありません。